google-site-verification=E_2JcCwmzi871TBxXShvuVCSgTQvCf-rDOypZT_FOHA

AdvenTer

人生の変え方、少しでもあなたの人生の役に立てば

【チャンスを探す】風が吹けば桶屋が儲かる

f:id:yaayuu09:20200409223603j:plain

どんな状況でもチャンスは転がっている

題名にもありますが、

風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざがあります。

 

風が吹くと塵が舞う

目を悪くして失明する人が続出する

失明した人は三味線を弾いてお金を稼ぐので三味線が売れる

三味線には猫の皮が張られるので野良猫の数が減る

天敵の猫が減ったのでネズミが増える

ネズミは桶をかじって穴をあけてダメにしてしまう

桶を買い求める人が増え、結果桶屋が儲かる

 

一見つながりのない産業でも回りまわって利益が出るという学びです。

 

コロナウイルス増税、5Gの普及と目まぐるしく変わっていく時代に生まれ、

これまでの生き方が通用しなくなってきています。

 

この時代に逆行せず追い風を受けて拡大していく波を見定めれば

大きな利益を得ることができます。

 

自分の強み、経験と好奇心をもう一度見直して再スタートするのは今です。

 

今の時代、そしてこの先の時代の桶屋をつくりあげましょう。

 

余談ですがこのことわざ、三味線屋も儲かっています。

物事を固定的に見ず、発想を転換させることも重要なことです。

 

 

【人生を変える】20代では新しい経験を求めるべき5つの理由

f:id:yaayuu09:20200409002255j:plain

人生の節目は自分でつける

 

あなたは今まで生きてくる中で様々な変化に対応してきたはずです。

 

学生時代は一年ごとにクラス替えがあり、小、中、高校、大学と生活環境が

がらりと変わるようなプログラムになっていました。

 

その中で社会性を身に着け、集団の中での身の振り方などを

半強制的に学んできました。

 

そのせいで日本人は自らを新しい環境に駆り立てる意志が弱いまま成長してきているように感じます。

 

いつまでも同じ友人と遊び(もちろん親友の存在は大事です)、同じような行動範囲で、

たまの旅行で遠出するような地に足がついた生活。

 

その生活の中に大きな発見や、心を大きく動かすきっかけがどれだけあるでしょうか?

 

失敗しても取り返しがつきやすいのが20代です。

失敗の恐怖に打ち勝つために、新しい経験のメリットを紹介します。

 

 

新しい経験のイメージ

 

新しい経験=転職、引っ越し、人間関係の断捨離など

人生の大きな変化をイメージしてしまいがちですが実際の感覚は違います。

 

新しい経験には「決断の大きさ」の概念があります。

しかし、「経験の大きさ」と「学びの大きさ」はイコールにはなりません。

 

小さな変化でも自分の中で大きな変化が得られる経験があるということです。

変化に身構えないこと、それを念頭に新しい経験に踏み出しましょう。

 

新しい経験を必要とする理由

1.自分の好き嫌いがわかる

新しい経験をすると必ず初めは違和感があるものです。

 

例えば新しい趣味を始めるとします。

楽器を習えば音楽教室に、野球を始めれば野球チームに参加します。

 

そこで新しい人間関係がはじまると自分に合う人、合わない人がでます。

 

バイトを始めれば業務という新しい経験ができます。

一人で黙々と作業するほうがいいのか、それともチームで動くほうがいいのか

感覚的に適性が分かれます。

 

また、自分の抱いているイメージと実際にやってみたときのギャップは必ずあります

 

「やったことがある」を増やしていきましょう。

 

2.新しい発見がある

新しい経験をすれば物を見る視点が増えます。

 

例えば、読書を趣味とすれば想像力が増します。

転職をして小さな会社に入社すれば経営者の視点を学ぶことができます。

異文化交流会に行けば、将来を見据えた人達の視点を学べます。

 

一歩踏み出せば世界が違った色を見せます。

 

3.探求心が出てくる

新しいことを始めるとそのことに関して情報収集が必要になります。

 

情報を集めれば集めるほど、さらに深く知るための知識が必要となり

木の根のように知識が深く広くつながっていきます。

 

何かを成し遂げる人たちは、自分たちの経験と知識をつなげることで

大きな花を咲かせました。

 

あなたの根は大輪の花を咲かせられるほど強固なものになっていますか?

 

4.恵まれた環境、幸せに感謝できる

 

新天地というのは決して居心地のいい場所ではありません。

 

だからこそ、これまで当たり前にあったものの尊さが芽生えるのです。

 

今あるもの、いずれ失ってしまうもの、それを持っていた幸せに

気付くのは大抵手遅れになってからです。

 

後悔の無い人生は無いのかもしれません。

それでも、後悔が無いようにあがくことができるのも今の内です。

 

5.失敗に寛容になる

新しいことを始めればミスや失敗を経験します。

そこで恥をかくからこそ学習し、自分の糧となるのです。

 

そして、失敗をすることは悪いことではないということが学べるのです。

 

ときには他人の失敗を大げさに罵倒し嘲笑する人がいます。

その人は自分の失敗から学べなかった残念な人です。

 

失敗していたい思いをしても正面から受け入れる強さと潔さを学びましょう。

 

やさしさとは他人の痛みを理解できる経験があってこそ得ることができます。

 

強く、やさしく、潔くが成長への近道です。

 

 

 

 

 

 

【願いをかなえる】引き寄せの法則

f:id:yaayuu09:20200407080635j:plain

引き寄せの法則とは

念ずれば花開く ー坂村真民

スピリチュアルな話になってしまいますが、

引き寄せの法則はこの世界に必ず存在しています。

 

物理学の法則と同じように、条件が当てはまれば必ず作用するような

絶対的な法則です。

 

この法則は大なり小なり、自分の思い描いた未来を創ることができます

どうやってそこまでたどり着くかはわからなくてもいいんです。

 

この引き寄せの法則を正しく作用するための条件を紹介します。

 

 

1.具体的にイメージする

引き寄せの法則は希望するものが具体的であればあるほど作用します

 

例えば、1000万円がほしければ実際に1000万円を見てみましょう。

100万円の束が10個ある画像をスマホのホーム画面にしてもいいでしょう。

 

おしゃれな家に住みたければ、理想の家、部屋の画像を探しましょう。

今では無料アプリに自分の家のイメージを3Dで作成できるツールもあります。

 

さあ、行動しましょう。

 

2.手に入れた気になる

さあ、欲しいものがイメージ出来たら、実際にそれを手に入れた気になりましょう。

 

1000万円てにいれた気になって浪費すればいいのか?

違います。1000万円をもっている気になって節約をするのです。

 

お金持ちは基本節約家でシンプルな生活をしています。

ケチではありません。お金はあるけど無駄なものは買いません。

ですのでウィンドウショッピングをしながらでも

「この服を買うお金はあるけど、今は新しい服は必要ない」と考えるのです。

 

重要なのは「買うお金がある」という考えが先に来ることです。

今は持っていなくてもいずれ必ず手に入るのです。それはすでにあるのと同じです。

 

3.今に感謝する

引き寄せの法則は良いイメージにも悪いイメージにも作用します。

さらに人間は危険を避ける本能から本質はネガティブです。

 

何もしなければどんどん悪いイメージが出てきて、それが叶えられてしまいます。

 

常にポジティブになるにはどうすればいいか?

それを可能にするのが「周囲への感謝」です。

今がどんなに辛くても感謝できるものを探し出すのです。

 

仕事がある、飯がある、外の天気がいい、春が来た。

この世のすべてに感謝できたとき、あなたの願いも叶う時が来るのです。

 

 

【人生逆転】失敗を成功につなげる6つの言葉

f:id:yaayuu09:20200406225116j:plain

失敗は前進の証

仕事でミスをした。

失恋をした。

投資で損をした。

 

人生には「失敗」と呼べる経験がたくさんあります。

人前で恥をかいたり、時には大きな損失を出すかもしれません。

 

しかし、その「失敗」こそ、自分が前進している証なのです。

挑戦をしないものに前進はありません。

 

前進をしていれば十中八九壁にぶつかります。

そこから逃げるか逃げないかで成功者と敗北者が分かれます。

 

あなたがその壁を超える足掛かりとなる言葉を送ります。

 

 

 

失敗は成功の元

1.いい経験(勉強)になった

失敗をするということは間違いに気付くということ

 

痛い思いをすればその経験は自分の血肉となり、

これからは自分を支える一部となります。

 

今日=あなたがこれからの人生で一番若い日です。

若いうちに気付けてよかったそう思えたら一歩前進です。

 

2.成功者は皆、大きな失敗を経験している

どんな成功者も人生の中で大きい失敗を経験しています。

逆に大きな失敗をすることが成功者になる条件になっています。

 

特に成功している投資家は大損を経験している方がほとんどです。

1000万円失って、一週間布団から出られなかった人も...

そこで泣き寝入りせずに這いがったからこそ、今があるのです。

 

3.明けない夜は無い

人生には波があります。

下に沈んでも耐えれば必ず上に上がります。

 

明けない夜は無い、辛い日々にも必ず終わりが来ます。

 

4.人は人、自分は自分

一度の失敗であなたのすべてを否定するような人がいます。

 

そんな評価を下すような奴はこちらから離れましょう。

会社の上司だったら、その企業に成長はありません。

捨ててしまってもあなたの人生にはプラスにしかなりません。

 

両親であったなら距離を取りましょう。

あなたが大きく成長して、結果を出してからまた会えればいいんです。

 

人は良くも悪くも環境に左右されます。

 


環境を選ぶ決断も時には必要なんです。

 

5.過ぎれば笑い話

大きな失敗程時間がたてばいい思い出になります。

 

今、小学校中学校のころの失敗を思い出してどう思いますか?

なんであんなことで死ぬほど悩んだのだろう。

どうしてあんな小さな社会に固執していたのだろうと思いませんか?

 

今の悩みを振り返ったときに

失敗をしてよかった。そう思えるくらい全力で這い上がってやりましょう。

 

6.人生一度きり

笑って過ごしても一生、泣いて過ごしても一生。

 

どうせ最後には体が動かなくなって、布団の上で天井しか見れない日々が来ます。

どうせいつかは死ぬんです。

 

悩んで、考えて、全力で動けるのは今だけです。

死ぬ前に後悔しない道を進んでいきましょう。

 

 

 

サラリーマンを辞める前にしておくべき2つの事

f:id:yaayuu09:20200405160528j:plain

サラリーマンを辞めてフリーになる

人生には何度も分岐点があります。

私も特に社会人になってからは、一生会社の一部として働くか毎日悩みました。

 

そして、会社の人間関係の悪化も後押しして

独立、脱サラリーマンとなりました。

 

そんな中、私が会社を辞める前に

「会社員」の肩書を持っているときに実行しておけばよかったと後悔している

2つの事を紹介したいと思います。

 

 

1.クレジットカードを作る(クラスアップさせる)

会社員時代に何気なく作れていたクレジットカードもフリーになった途端に

審査が全く通らなくなりました。

 

それもそのはず、会社の後ろ盾がない人物など信用があるわけがありません。

 

また、すでにクレジットカードを所持している方も

ゴールドカード等のランクアップは会社員の内にやっておくのがおすすめです。

 

カード会社によりますが、ゴールドカードには空港のラウンジ利用や

海外保険が付随しているものもあります。

 

これからワールドワイドに生きようとしているならば

年会費を払う価値があるはずです。

 

2.過去の源泉徴収票を請求しておく

会社員時代、確定申告にはさほど興味がありませんでした。

毎年総務係が勝手に処理してくれていたので全部お任せしていました。

なので源泉徴収票もどこに仕舞ったか忘れるくらい適当に扱っていました。

 

しかし、いざフリーになってみると

過去の源泉徴収をさかのぼって節税できる項目があり、

慌てて探しましたがすでに処分してしまっており

辞めた会社に再度請求する2度手間となってしまいました。

 

法律上は過去3年分の源泉徴収票は会社で保管義務がありますが、

県外の会社だと送付に時間がかかるなど手間がかかりますので

会社を辞める前にもらっておきましょう。

 

終わりに

サラリーマンにはサラリーマンの

フリーにはフリーの良さがあります。

 

ぜひ、サラリーマンの強みをしゃぶり尽くしてから、新しい挑戦に踏み出しましょう。

 

社会人で鬱病の時に効果があった11のこと

f:id:yaayuu09:20200404114027j:plain

増加している社会人の鬱病

春が来て、新社会人になるこの時期、鬱病の方も増える時期です。

 

鬱病を発症してしまう原因は様々ですがほぼ100%仕事が関係するのでは

ないでしょうか。

 

新人で早く仕事を覚えようと無理をしてしまう。

上司、職場の雰囲気が合わない。

仕事が難しくなり、結果が出ない

生活環境の変化に対応できない。(満員電車など)
未来に希望が持てない。

 

気付いたら気分があがらない。

それが社会人の鬱病です。

 

鬱病に効果的な11のこと

私も社会人時代に鬱病に(正確には診断していませんが)ほぼなっていました。

仕事量が多く残業ばかり、社内の風通しが悪い、上司のパワハラ、失恋、薄毛。

 

鬱病になるには役満な環境でした。

その中で私に効果があった対策を紹介していきます。

 

1.音楽を聴く 【・・・・☆】

音楽の力は絶大です。

特に逆境をテーマにした曲は布団から起き上がる力になります。

効果は長く続きませんが、きっかけにはなります。 

2.シャワーを浴びる、お風呂に入る 【・・・・☆】

精神が安定していれば普通のことですが、

不安定な時ほどおろそかになるのがこのシャワーです。

特に鬱になると出勤前ぎりぎりに朝シャワーをばたばた浴びる生活に

なってしまいがちです。

 

時間は昼でも夜でもいいので一度、ゆっくりと入浴してみてください。

いつもとは違う考えが頭の中を駆け回るはずです。

 

3.日光浴 【・・・☆☆】

予定なんて立てなくていいんです。

とりあえず外に出ましょう。太陽を浴びるんです。

人は日光を浴びると幸せホルモンのセロトニンが分泌されます。

このセロトニンが精神的健康を整える基礎となります。

 

靴を履かなくてもカーテンを開けて、窓を開けるだけです。

 

4.泣く 【・・・☆☆】

涙は心のデトックス効果があります。

辛いときは思いっきり泣けばいいんです。

涙も出ないほど重症ならば映画でも見ましょう。

以下におすすめを紹介しておきます。

 

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲

renta.papy.co.jp

世界から猫が消えたなら

www.amazon.co.jp

5.遊ぶ 【・・☆☆☆】

自分の好きなこと、趣味に思いっきりはまること。

この時、翌日の仕事の事は考えていけません。

今は今、未来は未来です。

今、この瞬間を楽しむために生きていることを忘れないでください。

 

6.異性と触れ合う 【・・☆☆☆】

恋人がいればぜひ、ハグしてもらってください。

それだけでストレスの70%は軽減されます。

 

恋人がいなければ合コン、街コンに行きましょう。

恋をすることは

自分を見つめなおすこと、そして自分を磨き始めるきっかけになります。

 

停滞している今から脱出するための大きな一歩になります。

 

7.読書 【・☆☆☆☆】

鬱になると同じところを思考がぐるぐる回ります。

そして出口のない悩みに心が耐えられなくなります。

 

読書は出口のない考えに外から手を差し伸べてくれます。

 

あなたがどんな本を読んでも他人には関係ありません。

自己啓発書を読んでみましょう。きっとあなたに必要な言葉が出てきます。

 

8.運動する 【・☆☆☆☆】

運動ができれば鬱の克服まであと一歩のところまで来ています。

運動して体力を出し尽くしてみてください。

 

もう立ち上がれないくらいの筋肉痛になってみてください。

 

自分が生きていることに気づくはずです。

生きて、前に進もうとしていることを筋肉が教えてくれるはずです。

 

9.睡眠 【☆☆☆☆☆】

簡単なようで難しいのが睡眠の確保です。

さらに睡眠時間の長さよりも布団に入る時間が重要です

特に、夜10時~深夜2時の時間帯に眠るのは絶大的な効果を発揮します。

 

鬱になるとスマホやPCをずっと見てしまいます。

出口のない悩みの答えをネットの中に探してしまうのです

SNSの他人に答えはありません。

答えは自分の心の中にあります。

 

スマホを置いて、電気を消して、夢の中に入りましょう。

 

10.自分の考えをノートに書く【☆☆☆☆☆】

A4の真っ白なノートに自分の考えを書いてみましょう。

誰に見せるノートでもありません。自分しか見ません。

字なんて汚くていいんです。

 

今思っていることをバーっと書いてみましょう。

手が脳に追いつかないくらいに書いて書いて書いてみてください。

 

そして書いたものから、自分がこの先どうしたいかがわかるはずです。

 

普段閉じ込めていた自分の心に耳を傾けてみましょう。

 

11.変えられないものは捨てる 【☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆】

自分を苦しめるものからは逃げましょう。

いえ、「逃げ」ではなく「捨て」てしまいましょう。

 

人生には自分の力で変えられるものと変えられないものがあります。

 

〇変えられるもの 自分の心、自分を置く場所、未来

×変えられないもの 他人の心、周囲の環境、過去

 

変えられないなら捨てる。

その判断ができたとき、確実にあなたの未来は明るい方向に進みだします。

今いる環境がすべてではない

大企業、安定した職、そこそこの給料

しがみつけばまあまあな暮らしが保証はされます。

 

しかし、5年、10年後の未来に後悔するのは自分です。

少しくらいはみ出してもいいんです。

学校の先生、親が言っていることが全てではありません。

 

他人は他人、自分は自分と思えた時、

あなたの理想とする未来は確実に近づいてくるのです。

 

 

【人生を変えるために】捨てる3つのこと

f:id:yaayuu09:20200403122803j:plain

 

人生には無駄がつきもの

年を重ねれば重ねるほどたくさんのものを手に入れていくものです。

 

それは、物質として存在している物もあれば、目には見えないものもあります。

 

しかし、人生を旅と考えると

手荷物が多すぎるほど前には進めなくなってしまうものです。

 

普段何気なく背負っていた荷物を見直し、

「今」の自分に必要な荷物を選びなおしてみましょう

捨てる

1.シーズン中に1度も着ていない服

クローゼット、衣装ケースの中身を見直しましょう。

冬物、夏物季節ごとに服が収納されていると思います。

 

その中にあれ?この服は去年着たっけ?

というものが何点かありませんか?あるはずです。

 

捨てましょう。

メルカリなどで売ろうと思うなら、すぐにその場で出品しましょう。

 

もしかして着る時が来るかもしれない。

その時は絶対にやってきません。

 

服を減らす行為=自分の趣味、思考を絞り、硬い芯を作り上げます。

おしゃれな人ほど自分の服のスタイルが洗練され、確立されるのと同じです。

同じ趣旨でまとめられたほうが美しいのです。

 

2.学生の頃の教科書

思い出として持っている、または今の仕事に役立つと思いもっている。

 

捨てましょう。

 

知識なら、数年前の教科書よりも最新の情報を仕入れましょう。

過去の情報は腐ります。

特に政治、法律、経済に関しては刻一刻と状況が変化しています。

 

また、教科書は基礎を学ぶものです。

その基礎は覚える必要がありますか?

 

今の時代、PCやスマホですぐに調べることができる時代です。

現代人に必要なのは記憶力ではなく検索力です。

問題に対して適切な答えを出す方法を覚えるのではなく、即時に調べることが

できればいいのです。

 

3.思い出

あなたは過去の恋人を引きずっていませんか?

そして、新しい恋に踏み出せず楽しかった思い出を思い出しては

戻りたいと考えていませんか?

 

過去の元カレ、元カノとの写真

デートで行った施設の入場チケット、思い出のプレゼント。

 

捨てましょう。

 

非情なことかもしれませんが、

別れとは必然です。あなたに何かを伝えるため、別れがくるのです。

 

本当に運命でつながっていると思うならば、

思い出の品を捨てたくらいでその縁が切れることは絶対にありません。

 

逆にその間違っている縁に寄りすがろうとしているからこそ、

新しい出会い、恋人ができないのです。

 

過去の痛みは自分を成長させるために必要でした。

でも、その痛みは持ち続ける必要はありません。

痛みがくれた気付きに感謝して、手放してあげましょう。

 

そうすれば運命の人にまた一歩近づけます。

 

物を捨てる意味

物を捨てる時、それは自分の成長を見直す時です。

 

子供のころの服はもう着れません。あなたが成長したからです。

過去には戻れません。その分あなたは痛みを知り、強くなったからです。

 

物を捨てれば、自分が成長して窮屈になっていた殻を脱ぎ捨てることができます。

 

今までは自分を守っていてくれていた殻、閉じ込めていた殻、意味合いは

それぞれありますが、今の自分を築き上げてくれたからに感謝しましょう。

 

そして、軽くなった荷物とともにまた歩き出しましょう。